インフォメーション一覧
2023.04.25
萩市の古民家改修工事を着工して、解体工事がだいたい 終りました。内部の状況も見えてきたので床下の状況をUPします 床下は白蟻もいなくて、凄く綺麗でした。 湿気も全くなくカラットしていました。 土台も腐りが無く 補強する事 […]
2022.11.05
古民家もしっかり断熱すれば暖かくなります 床を畳にする場合も同じです 根太管に発砲断熱を入れるだけで、足が冷たくありません 根太は変える必要がありますが、床のレベルを取るのには 必ず床をバラすので必要だと思います チョッ […]
2022.10.10
古民家のリビング下地は、既設の壁などがある為、かなりの出入りがあります 垂直、水平が取れない事が多く、真っすぐに壁を立てる事が難しい 天井も、登り天井になりここも出入りが多く大工さん泣かせ 少しずつ削っては合わせる光らせ […]
2020.03.13
古民家の調査は基本的に無料です。 これかの活用方法・改修工事の金額相談など また、相続や売買なども相談できます 解体をする前に、新築を建てる前にご相談下さい 電話 0806-340-9096
2020.01.08
空き家・古民家の活用や売買などの相談を 色んな経験をもとに解決していきます。 不動産・建築のプロが無料で相談を受け付けます 気軽に来てください 場所 山口県美祢市美東町大田6061 電話 083-250-9346 時間 […]
2019.12.31
昭和の家を現代に合うようにリフォームして住む事になり 色々な問題を解決して無事完成しました 細かく仕切られた部屋を大きくして、水廻りは一新 猫と仲良く暮らせて、時間もゆっくり流れる空間になしました。
2018.05.18
古民家みとうの活動で「おしゃべりカフェ」を 取材して頂きました。 最近の空き家・古民家事情を含め多くの事を 話させて頂き、内容の濃い取材になったのではないかと思います 放送は5月28日5時45分ぐらいからあります 是非ご […]